毎年恒例の全館イベント。2018年度は広場も館内も北欧色に染め上げる、北欧の夏至祭を行います。
北欧にちなんだ様々なイベントや、北欧出身のアーティストたちによる演奏会など、お楽しみが盛りだくさん!
本場北欧の夏至祭に先駆けて、みんなで歌って、踊って盛り上がろう!
公演日時 | 2018年5月20日(日) 10:30~16:00 終了しました |
---|---|
会場 | シビックセンター館内と交流広場 |
料金 | 入場無料 |
交流広場ステージ | ナビゲーター:玉田 玉秀斎(たまだ ぎょくしゅうさい) 【玉田 玉秀斎公式ウェブサイトはこちら】 ステージスケジュール ●10:30~11:00 オープニングコンサート 出演:翔南中学校吹奏楽部 ●11:10~11:50 コーラス&フォークダンス 出演:羽根コーラス☆きらり&羽根フォークダンス ●12:10~12:30 本場ヴァイキングの歌!ミニステージ♪ 出演:ストーム・ウェザー・シャンティ・クワイア ●12:50~13:20 超絶技巧!弦楽器の双子デュオ 出演:デュオ・シストラミ(フィドル<ヴァイオリン>・チェロ) ●13:40~14:30 スペルマンス・ステンマ~みんなでセッション! スウェーデン語で「スペルマン」は演奏する人、「ステンマ」は集まりを意味します。メイポールを囲んでみんなで演奏だ! ●15:00~16:00 フィナーレ~みんなで一緒に楽しもう! 出演:ヨーラン・モンソン・プロジェクト、ストーム・ウェザー・シャンティ・クワイア、米田和正、織田優子+会場の皆さん! |
シビックセンター館内 | ◆4F コンサートホール コロネット 〇ウッデバラ室内合唱団 コーラスステージ【岡崎市-ウッデバラ市 姉妹都市提携50周年記念特別事業】 ![]() 時間:10:45~11:15 ウッデバラ教会を拠点に活動し、CDもリリースしている、ウッデバラ室内合唱団の皆さんによる美しいハーモニーをお届けします。 出演:ビルギッタ・ブルデン(指揮者)、クリスター・ブルデン(ギター)、大木 瞳(ソプラノ)、ウッデバラ室内合唱団(合唱) 〇ヨーラン・モンソンと一緒にリコーダーを演奏しよう リコーダーをご持参ください 時間:12:00~12:45 出演:ヨーラン・モンソン ナビゲーター・通訳:織田優子 伝統音楽演奏家を受け継ぐ笛奏者、ヨーラン・モンソンによるおもしろワークショップ!いろいろな種類の笛が登場します。一緒にリコーダーを演奏するコーナーもあります! 〇一緒に歌おう!ヴァイキングの歌 ![]() 時間:13:15~14:15 出演:ストーム・ウェザー・シャンティ・クワイア ヴァイキング(海賊)"海の男たち"による力強いライブショー。みんなで一緒に歌うコーナーもあるよ! ◆3F 〇楽器体験コーナー 時間:10:30~16:00 ※受付:15:30終了 楽器っておもしろい!いろいろな楽器の音を出してみよう! 楽器:弦楽器(ヴァイオリン・ヴィオラ・チェロ)、スウェーディッシュフルート 場所:リハーサル室第2 協力:株式会社ヴィルトゥオーゾ ※混雑時は参加制限させていただく場合がございます。 13:30~14:30スウェーディッシュフルート特別体験コーナー♪ スウェーディッシュフルートを吹いてみよう! 特別講師:織田優子 〇展示コーナー 時間:10:30~16:00 北欧文学や歴史の展示。「長靴下のピッピ」など北欧児童文学を巨大パネルで紹介します。 場所:第4講習室 〇スウェーデン民謡あそびうた 時間:①11:00~②13:00~③14:00~ スウェーデン民謡「むっくりくまさん」を使ったあそびうたを、この曲の普及に関わった米田さんに教えてもらおう!親子で参加大歓迎! 講師:米田和正(みんなのげんきジム)<元NHK「おかあさんといっしょ」お兄さん役/1975~77年> 場所:体育集会室 ※1歳半くらいから。※動きやすい服装。※混雑時は入場を制限させていただきます。 ◆2F 〇ヒンメリを作ろう フィンランドの伝統的な装飾品をストローで作ろう。大人の方も参加大歓迎! 時間:10:30~16:00 ※受付:15:30終了 料金:無料 定員:先着200名 〇みんなで吹こう!ストロー笛♪ トイレットペーパーの芯とストローを使って笛を作ろう! 時間:10:30~16:00 ※受付:15:30終了 料金:無料 定員:先着200名(中学生以下) ◆1F 〇ロビーコンサート♪ 協力:岡崎フィルハーモニー管弦楽団・岡崎音楽家協会 聴きなじみのある曲から北欧風の曲など、楽しいミニコンサートです。 時間:11:30~ 出演:Trio Heim メンバー:中瀬梨予、浅井由紀(ヴァイオリン)、酒井黎子(ピアノ) 時間:14:30~ 出演:May メンバー:恩田美穂、横田愛(フルート)、古川友里(ピアノ) 〇北欧ガールになろう! かわいい花かんむりを作って、北欧ガールになりませんか?野外フォトスポットで写真撮影もできます。 時間:10:30~16:00 ※受付:15:30終了 場所:特設コーナー 料金:300円 定員:先着100名 |
※イベントの内容については、一部変更になる場合がございます。ご了承ください。 ※ご来場の際は、公共交通機関をご利用いただきますよう、お願い申し上げます。 |
|
後援 | スウェーデン大使館、ノルウェー大使館 |
制作協力 | Harmony Fields |
協力 | 岡崎市社会文化部国際課、岡崎音楽家協会、株式会社ヴィルトゥオーゾ |
お問い合わせ | 岡崎市シビックセンター TEL:0564-72-5111 FAX:0564-72-5110 |